クトゥルフ神話TRPGのチェイスとは、簡単に言えば追いかけっこです。強大な存在から逃げる際に使われるルールになります。
こちらの記事では、クトゥルフ神話TRPGのチェイスについて簡単に紹介していきます。
こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
巨大な存在と戦うとか無理だっキュ~
そんなときはチェイスのルールの出番だな
チェイス?
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
-
クトゥルフ神話TRPGのチェイスについて詳しく知りたい方
-
クトゥルフ神話TRPGのチェイスの流れについて知りたい方
こちらの記事を参考に、CoCのチェイスについて押さえてくれよな
クトゥルフ神話TRPGに関する記事は以下のリンク先にまとめられています。
1.クトゥルフ神話TRPGのチェイスとは
クトゥルフ神話TRPGのチェイスとは、簡単に言えば神話生物などの強大な存在との追いかけっこになります。
戦闘では到底勝利できない相手と追いかけっこをすることで、迫力のあるシーンを演出することが可能です。
2.クトゥルフ神話TRPGのチェイスの流れ
クトゥルフ神話TRPGのチェイスの流れは簡単にまとめると以下の通りです。
◎ここがポイント!
① 行動順に所定の判定を行う
② 判定の結果を踏まえて、結果の反映を行う(距離が縮まる・遠ざかるなど)
③ シーンを演出する
まず、行動順に決められた判定を行います。その結果を踏まえて、データ的な処理を行います。その上でシーンの演出を行います。
上記①~③の流れを繰り返したうえで、条件を満たせばチェイスは完了です。
このように、判定を繰り返していくことでチェイスは進行していくことになります。
まとめ
- クトゥルフ神話TRPGのチェイスとは、神話生物などの強大な存在から逃げる・追いかけっこをするイベントを指す
- クトゥルフ神話TRPGのチェイスは判定→結果の反映→シーンの演出を繰り返すことで進行していく
このように、クトゥルフ神話TRPGのチェイスは追いかけっこのことを指します。判定の結果を踏まえたイベントとシーンを繰り返していくことで、演出を行います。
その結果を踏まえてシナリオの展開が決定します。チェイスを上手にシナリオに組み込んで、ハラハラする展開を演出してみてください。
クトゥルフ神話TRPGでチェイスを楽しみましょうっキュ~!