MENU

社内ニートを転職理由にするのはNG?おすすめの志望動機3選を解説

社内ニートは会社に来ても仕事がなかったり、雑用以外ほとんど振られず暇を持て余してしまう人を指します。仕事をしないでお金がもらえると聞くと、うらやましいと感じる人もいるかもしれません。

 

しかし、社内ニートは毎日仕事がないにも関わらず暇つぶしをしなければいけないため、メンタル不調の原因になってしまう恐れがあります。そのため、体調を崩す前に転職をしなければいけません。

 

こちらの記事では社内ニートを転職理由にすることについてと、おすすめの転職理由をご紹介します。


f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

社内ニートが辛いから転職したいっキュ

 

理由はどうするんだ?

 

普通に社内ニートが辛いからじゃダメなんだってキュ?

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • 社内ニートで転職活動を始めようとしている方

  • 社内ニートで転職理由にお悩みの方

 

こちらの記事を参考に、上手な転職理由で社内ニート脱出を目指そうな

 

1.社内ニートを転職理由にするのはNGか

結論としては、言い方を変えれば問題ありませんが直接的な理由として使うのはNGです。基本的に転職活動においては、マイナスの理由は避けた方が賢明になります。

 

そのため、社内ニートを辞めたいからと言うのはおすすめできません。

 

言い方をプラスな形に変えるか別の理由を使うといい

2.社内ニートにおすすめの転職理由3選

社内ニートにおすすめの転職理由の一例を紹介します。転職理由にお悩みの方は、参考にしてみてください。

 

◎ここがポイント!

  • スキルアップを目指したい
  • 希望している仕事ができていない
  • やりがいのある仕事がしたい

 

 2-1.スキルアップを目指したい

最もおすすめなのが「スキルアップ」「新規スキルの習得」です。特に若い社内ニートであれば、転職後に新しいスキルを身につけてもらいやすいです。

 

そのため、「現在の職場ではこのような理由でスキルアップが見込めないため、転職を決意した」という形でまとめるのはアリでしょう。

 2-2.希望している仕事ができていない

現在の職場でやりたいことができていない、というのも理由の一つとしておすすめです。ただし、できていない現状を伝えるだけではマイナスな印象に繋がってしまう恐れがあります。

 

こちらの理由を使う場合は「やりたいことを叶えるために、このような努力をしてきました」のようにやってきたことを話すことをおすすめします。

 

その上で改善されなかったから転職を決意したと言う流れに持ち込むッキュ

 2-3.やりがいのある仕事がしたい

最もシンプルな理由は「やりがい」です。相手の企業のどんな仕事を通じて、やりがいを感じられそうだと思ったか伝えましょう。

 

ただし、比較的年齢が高くなってくると使いにくい理由ではあるため注意してください。

 

歳をとるほどやる気以外のスキルを問われるからな

 

まとめ

  • 社内ニートを理由にして転職活動をするのはOKだが、正直に伝えるのはNG

  • 社内ニートの転職理由としておすすめなのは「キャリアアップ」「やりがい」などである

 

社内ニートを脱出するために、転職を決意することは決して悪いことではありません。しかし、社内ニートを辞めたいため、と面接先の企業に伝えるのはNGです。

 

そのため、転職理由は社内ニートであることを伏せた上で作成することをおすすめします。こちらで紹介したものはあくまで一例のため、自分に合った転職理由を考えてみてください。

 

社内ニート脱出のためにも、転職理由をしっかり練るッキュ!

 

ブログ村参加中です!

応援よろしくお願いします!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ