1枚目の立ち絵です。ここからスタートしました。画力の変遷をご覧ください。
こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
イラストを描き始めていよいよ4年が近づいてきたっキュ…
そろそろ振り返ってみようか、お前の画力をな
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
- 1.イラストを描き始めて2年目:イラストのバランスや気になるところが多数…
- 2.イラストを描き始めて3年目:モチベーションづくりと構図やしわの勉強
- 3.イラストを描き始めてまもなく4年目:パースを解決するために「Pose Maniacs」を導入
- まとめ
前回の記事はこちらになります。
スタートから2年目に入るまでのイラストについてがこちらにまとまっています。
1.イラストを描き始めて2年目:イラストのバランスや気になるところが多数…
描き始めて2年目ごろのイラストです。
この頃は勉強というよりも、まず描くことに慣れよう!毎日描こう!ということを目標に絵を描き続けていました。TRPGのNPCや創作キャラクターのイラストです。ただ、細かい所の雑さや等身の低さなどがはっきりと伺えます。
ただ、まず大切なことは「絵を描き続けること」なため、モチベーションを作ることにしました。
それが創作企画やTRPGでしたっキュ
誰かに自分の子を描いてもらったり、自分で誰かの子を描いて喜んでもらうことを励みに画力向上に努めていきました。
2.イラストを描き始めて3年目:モチベーションづくりと構図やしわの勉強
イラストがのっぺりしていることが気になり始めて、次に構図と服のしわの勉強を始めました。
構図や骨格から先に勉強しろよ…
好きなことからやりたいっキュ
※皆さんはまずは構図や線画から勉強することをおすすめします。
そこで参考にしたのが「下田スケッチ」さんというTwitterでしわやスケッチに関する有益な情報を流しているアカウントでした。
関東県内の方でしたらこのようなイベントも開催しております。
一緒に運動不足を解消しよう!
— 下田スケッチ【絵の描き方】 (@simodasketch) 2024年10月4日
という事で、10月はみんなで山登りとスケッチをしませんか?参加はDMにて。#下田スケッチ pic.twitter.com/yJmef95a7X
3年目秋ごろのイラストです。画像加工で工夫することなども覚え初め、徐々にイラストがそれっぽくなってきたのではないでしょうか。(個人の感想です)
※既に企画を撤退しているため、こちらの画像のみブログで使うことができました。
3年目は創作企画に参加していることも多くて、
あまり上げられるイラストが多くないっキュ…
3.イラストを描き始めてまもなく4年目:パースを解決するために「Pose Maniacs」を導入
今年の2月ごろのTRPG用の立ち絵です。
Q太郎のイラストには最大の問題がありました。それが「頭が大きい」「身体のバランスがおかしい」という点です。そのために等身が低くなってしまい、いまいちに見えてしまうという問題を抱えていました。
また、構図のバリエーションも少なく棒立ちの絵が多かったこともあり、フォロワーさんに教えてもらった以下のサイト「ポーズマニアックス」さんを活用し始めました。
ポーズマニアックスさんの構図をスクショして見ながらイラストを描くことで、構図のバリエーションを増やしてより躍動感のある絵を描けるようにすることにしたのです。
POSE MANIACSさんの素材を参考にして描いたイラストは商用利用も可能です。
Q. 描いた絵を販売、商業利用してもよいですか?
A. もちろんです!
ポーズマニアックスのポーズ素材を見て描いた作品は、いくつかの例外(後述)を除き、常識の範囲で自由に販売できます。
SNSでは、#posemaniacsや@posemaniacsで言及をしてもらえると、チーム一同が喜びます。
そしてこちらが最新のイラストになります。まだまだデザインや影などの課題はありますが、かなり1年目に比べると画力が上がって来たのではないでしょうか。
今後は「骨格の勉強」「服のデザイン力を鍛える」「ポーズの描き方」を鍛えていくことで、更なる画力向上を目指していこうと思っています。
まとめ
- 構図やポーズの勉強をしたいなら「POSE MANIACS」さんを参考にするのがおすすめ
- しわや布について勉強するなら下田スケッチさんが参考になる
- まずはイラストを描くことを継続できるようにすることから頑張ろう
目指せ神絵師だっキュ~!!!
ブログ村参加中です!
応援よろしくお願いします!