MENU

TRPG初心者向け!おすすめオンセツール3種の特徴とメリット・デメリットをご紹介!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

           See the source image

 

最近はネットが身近になったこともあって、

TRPGをPCやスマホで遊ぶ、オンラインセッションが

オフラインセッションに比べて多く遊ばれるようになってきました。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainココフォリア、ユドナリウム、discordなどなど…

今やいろんなツールが使われているな

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plainスマホだけで遊べるツールもたくさんあるっキュ!

 

数年前までは「どどんとふ」と呼ばれるツールが主流で、

ほとんどそれ以外は使用されていない…という状態でした。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainしかし、Adobeのサービス終了に伴い、代わりとなる

ツールがたくさん表れ始めたっキュ

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます。

 

 

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • TRPG初心者でオンセを友達などとしたいけれどどんなオンセツールを使えばいいかお悩みの方

  • TRPGのオンセ経験が薄く、ユドナリウムやココフォリアなどのツール名を聞いたことはあるけれど違いが判らない方

  • TRPGのオンセツールの特徴やメリット、デメリットが知りたい!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainこちらの記事を読んで、ぜひとも

自分に合ったTRPGオンセツールを選んでみてくれよな!

 

TRPGに関する記事まとめはこちらの記事よりご覧ください!

qtaro-to-syuzo.hateblo.jp

 

今回の記事では著名な3つのツールについてご紹介していきます。

 

1.TRPGオンセツールで立体感・臨場感に強い「ユドナリウム」

 

1-1.ユドナリウムのメリット

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainユドナリウムは3つの中で唯一3次元のツールで、

コマが立体的に表現されるっキュ!

 

udonarium.app

 

また、マップを立体的に作成することも可能なため、

D&Dやアリアンロッド2Eのようなシステムで

ダンジョンを使って遊ぶ際にもとってもおすすめですよ。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainステージを立体的に再現できるところが

めちゃくちゃいいよな~~

 

このように、「臨場感ある画面でオンラインセッションができる」

「マップを立体的に再現できる」のがメリットになります。

 

1-2.ユドナリウムのデメリット

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plain一方で、3つのツールの中では少し使い方に癖がある。

 

1人のサーバーに接続して、

そのサーバーでコマなどのデータを作成する必要があったり、

画面を表示するボタンを何回も押すと、

押した分だけその画面が表示されたりと少し癖があります。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plainまた、メモ帳などの設定もほかのツールに比べると

少々使いにくいっキュ

 

3次元に重きを置かれているからこそ、

マップマスクなども見にくくなってしまうデメリットがあります。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plain初心者にはちょっと癖があって使いにくいな

 

2.TRPGオンセ初めての方ならおすすめなのは「ココフォリア」

 

2-1.ココフォリアのメリット

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainココフォリアは最近はついに小さな会社としてTALTOっていう

シナリオ公開サイトなんかも作成し始めた会社によって

管理されている無料ツールだ。

 

ccfolia.com

 

メリットに関しては使い勝手がよく、

かつコマなども作成できるため初心者でも比較的手軽に

利用できる点であるといえます。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainマップを使ったりもユドナリウムのようにできるし、

ココフォリア内でダイスを振ることだって可能だっキュ

 

初心者の人が困ったら使うのにはお勧めっきゅね

 

2-2.ココフォリアのデメリット

 

デメリットは大きなものは存在していませんが、

強いて言えば3つの中で唯一アカウント登録が必要になります。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainただこのアカウント登録もgoogleTwitterさえあれば、

簡単に作成可能だ。

アカウントを作る手間もさほどないので、

3つの中で一番バランスが取れているツールだといえるぜ

 

筆者としては、3つの中でもっとも使いやすい

ツールであると思います。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain初心者さんはまずこれから試してみるのがいいと思うぜ

 

3.TRPGオンセをやるにしても難しいことは考えたくない、最低限でOKなら「discord」

 

3-1.discordのメリット

 

discordは通話やテキストチャットのためのツールですが、

最近ではdiscordを使ってTRPGを遊んでいる人たちも多くいます。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain会話だけで進められる、戦闘でマップの不要なシステム

クトゥルフ神話TRPGことCoC、エモクロアTRPGなど)

をプレイしている人はこれが使いやすいと思うぜ

 

インストールして部屋を作れば、簡単に遊べる点がメリットですね。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211016165754p:plain1番使いやすいし、面倒な機能がないのがメリットだな

 

いわゆる”ボイスセッション”

(声だけで、声でRPやコミュニケーションをとるオンセの遊び方)

をする方はこちらのツールがおすすめです。

 

3-2.discordのデメリット

 

一方でダイスを振るために別のツールが必要になる点がデメリットだ。

 

いわゆる専用のbotをサーバーに参加させて、

使えるようにする必要があります。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainまた、立ち絵が使えなかったりマップで戦闘を行うゲームは

かなり遊びにくいので、本当におしゃべりだけで進められるシステムで

遊ぶとき向けって感じだな



このように、3種類のツールには

それぞれ特徴があるため自分に合ったものを

選んで遊ぶのが大事ですね。

 

まとめ

  • ユドナリウムは立体的にマップなどを表現できるため、ダンジョン作りを突き詰めたい!なんて人にはお勧めのシステム

  • ココフォリアは3つの中で最も使いやすいツールだが、アカウント登録の手間やユドナリウムほどではないが覚える必要があることもある

  • discordはお話だけで進められるTRPGを遊ぶために使うならお手軽に利用できるためおすすめ!ただし、戦闘やダイスロールをする際に別のツールや工夫が必要…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainぜひともオンセツールを選ぶときの

参考にしてくだされば幸いだぜ!

 

はてなブログ参加中です!

よろしくっキュ!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ