MENU

TRPGのネタバレについて するときの注意点とどこまで許されるのか

TRPGはテーブルトークロールプレイングゲームの略称であり、人と話しながらゲーム要素を交えて物語をみんなで作っていく遊びです。TRPGでは様々なシナリオが販売・公開されており、ネタバレを含む話をする際は細心の注意が必要になります。

 

そこで、こちらの記事ではTRPGのネタバレがどこまで許されるのか、ネタバレをする際の注意点についてご紹介していきます。


f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

この前のシナリオ面白かったっキュ!感想をツイートするっキュ!

 

待った、ネタバレをするときはワンクッションを置いた方がいいぞ

 

なんでだっキュ?めんどくさくないかっキュ?

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • TRPGでネタバレをしていいのか、してはいけないのか知りたい方

  • TRPGでネタバレをする際の方法について知りたい方

 

こちらの記事を参考に、TRPGのネタバレに細心の注意を図ろうな

 

TRPGに関する記事は以下のリンク先にまとめられています。

qtaro-to-syuzo.hateblo.jp

 

1.TRPGのネタバレはどこまで許されるのか

TRPGのネタバレの許容範囲はシナリオによって異なっています。シナリオのネタバレを禁止しているものもあれば、許可しているものもあります。また、ネタバレが許されていても「ワンクッション置く」ことを必須としているシナリオもあります。

 

詳しくはBoothなどシナリオ販売されているサイトの注意書きや、作者様にお問い合わせの上確認してみてください。

 

このように、ネタバレの許容範囲についてはシナリオによって異なっています。そのため、困った際には注意書きを確認したり作者に質問することをおすすめします。

2.TRPGのネタバレをする際の3つの注意点について

TRPGシナリオのネタバレをする際には、以下のような点に気をつけましょう。

 

◎ここがポイント!

  • SNSに直接書かないこと
  • 専用のツールを使うこと
  • 注意書きを記載すること

 

 2-1.SNSに直接書かないこと

SNSに直接感想を書くことは絶対にやめましょう。ネタバレが直接目に入ってしまうため、他の人が回避できません。

その結果、これから同じシナリオを遊ぶ人の目にネタバレが入ってしまい、不快な思いをさせてしまう恐れがあります。

 

そのため、ネタバレを含む感想を書く際はSNSに直接投稿せず、別の手段を取ることが必要になってきます。

 2-2.専用のツールを使うこと

ネタバレを含む感想や小説、イラストなどをアップする際は以下のようなツールを使いましょう。

 

◎ここがポイント!

 

ふせったーはTwitter(現X)と連携して使うことができる長文投稿用のツールです。主にネタバレを含む感想をまとめる際に使われます。

また、ぷらいべったーもふせったーと似た役割で使うことが可能です。使い勝手が自分に合っていると感じるものを選んで使ってみてください。

 

ぽいぴくは作品投稿用のツールです。ネタバレ有、閲覧注意などの表示も設定できるためネタバレ有りのTRPG関係の作品を投稿する際にお使いください。

 

上記のようなツールを使って感想を書き、ワンクッションを置くことをおすすめします。

 2-3.注意書きを記載すること

このシナリオのネタバレがあるため、未通過の方や現在通過中の方は閲覧しないで下さいという注意書きを添えましょう。

 

Twitterでは「〇〇(シナリオ名)ネタバレ有、自陣及びげんみ閲覧NG」などの書き方をする方が多いです。これは、自分と同じ卓に参加している方や現在通過中・未通過の方は閲覧しないで下さい、という意味です。

 

単語の意味については詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

qtaro-to-syuzo.hateblo.jp

 

qtaro-to-syuzo.hateblo.jp

 

このようなワンクッションを記載するのもマナーの一つになります。

 

まとめ

  • TRPGではネタバレの許容範囲がシナリオによって異なっているため、事前に注意書きやGMに聞いて確認を行うこと
  • TRPGでネタバレをする際は、まだ同じシナリオを遊んでいない人の目に入らないように配慮すること

 

TRPGでは同じシナリオで様々な人が遊ぶことが多いです。そのため、ネタバレへの配慮はマナーと言えるでしょう。

 

ネタバレをする際は、ツールなどを使ってまとめたうえで注意書きをしっかり明記する必要があります。他の人とトラブルにならないようにするためにも、ネタバレをする際はルールを守って行うようにしてください。

 

ネタバレに配慮して楽しくTRPGしましょうっキュ~!

 

ブログ村参加中です!

応援よろしくお願いします!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ