こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
悩んでむむむしてしまうときがあるっキュ
わかるわかる
TRPG初心者が悩む要素の1つに
PC名をどうするか…というところがあります。
折角のキャラクターだししっかり名前を付けてあげたい!
と思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
- 1.TRPG初心者がキャラクターの名前を付ける際にまず使えるのはルールブックの名前表を使おう!
- 2.TRPGのキャラクターのネーミングに困ったらおすすめなのが花や宝石などの名前をつける!
- 3.TRPGキャラクターの名前を付けるのに困ったら「辞典」を使おう!
- まとめ
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
こちらの記事でぜひとも
良い感じの名前をつけてあげてくださいっキュ!!
1.TRPG初心者がキャラクターの名前を付ける際にまず使えるのはルールブックの名前表を使おう!
まぁ困ったらまず名前表を使ってみるといい
TRPGのルールブックには、名前表と呼ばれる
ダイスを振るだけで名前を付けられるチャートがついています。
そのため、名前表があるシステムなら
そちらを使うのが一番分かりやすい方法ですよ。
2.TRPGのキャラクターのネーミングに困ったらおすすめなのが花や宝石などの名前をつける!
色や宝石、花なんかの名前も
PC名につけるならおすすめだぜ~!
何かしら物の名前を持ってくる方法も
手法にはお勧めですね。
こういう性格のキャラクターだから、とかが決まってるなら
その性格やコンセプトを元にして花や宝石を選んであげてつける…
なんてのは僕はよくやる方法ですっキュ
そのため、困ったら上記のものを漢字にしたり、
もじったり、名前の一部に混ぜたり…なんてのも
命名法にはお勧めの手段の一つになります。
意味がある感じを出せるのもいいところだな!
3.TRPGキャラクターの名前を付けるのに困ったら「辞典」を使おう!
もしも困ったならこんな本がおすすめだ!
こちらの本は創作キャラクターの名前を付けるために
様々な単語が意味とセットで掲載されています。
そのため、変わった名前なんかのとっかかりになることもあるし
単純に普段知らない語彙にも触れられるからそこもいいところだぜ~!
色々なものがあります。
まとめ
- TRPGのキャラクター名をつける際には初心者はまずルールブック付属の名前表を使うのがおすすめ!
- TRPGのキャラクター名に初心者が悩む場合は花や宝石など物から取ってくるのも一つの手段!
- TRPG初心者が万が一名前に悩む場合は「創作キャラクター命名辞典」のような専用の本などを参考にするのもお勧め!
ぜひともいい名前をキャラクターに
付けてあげてくださいっキュ~!!
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!