こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 初日舞台挨拶に行ってきたぞ。
映画の初日舞台挨拶とは、映画の公開初日に、映画監督や出演俳優らが登壇し、映画の見どころや制作の舞台裏などを語り、映画の大ヒットを祈願するイベントです。舞台挨拶に参加することで、映画の魅力をより深く感じることができたり、俳優陣の素顔やキャラクターとのギャップを楽しむことができたりします。ですが、今回はウルトラマンの映画なので少々特色が違うようです。
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
- 1.ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 初日舞台挨拶の様子
- 2.ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 のネタバレあり感想
- 3.他のウルトラマンは出るの?客演登場は?
- まとめ
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 初日舞台挨拶の様子を知りたい方。
- ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突ネタバレありの感想を知りたい方。
- ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 に他のニュージェネレーションシリーズのウルトラマンが出るか知りたい方。
1.ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 初日舞台挨拶の様子
2024年2月24日 新宿ピカデリー11時からの回の感想です。
まず1人で出てくるゲント隊長。彼がウルトラマンブレーザーであることは秘密なので他の隊員は「撒いてきた」らしいです。SKaRDのメンバーにも隊長がウルトラマンブレーザーであることは秘密であるためです。変身を見せてあげようとするのですが、ブレーザーブレスレットの不調なのか、反応しません。「照れてるのか?」と言う隊長。そこで席のみんなからウルトラチャージでエネルギーを集め変身に成功。ブレーザーが現れます。いつものポーズなどで挨拶。会場のみんなもポーズを取り楽しむ雰囲気を出してもらえました。そうこうしているうちに、他のSKaRDの面々も現れます。ブレーザーは隅で壁に向かって隠れていてもらいましたが、すぐに見つかってしまいます。応援しに来てくれたってことですぐなじみましたが話がわかって面白いですね。それぞれの挨拶と今回の感想や気持ちなどを話している最中、会場に手を振ってくれるなどファンサービスが旺盛でした。それぞれ、俳優としての側面とキャラクターとしての側面を良いバランスで演じ、お子様が困らないよう配慮が感じられました。最後は全員でSKaRD体操で席の近くまで来て手を振るなどのファンサービスが見受けられました。
実際の俳優やウルトラマンが見れるからテンション上がるな。
突然のウルトラチャージにも対応できるお客さんも訓練されてるっキュ。
2.ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突 のネタバレあり感想
基本的にはTV版の続きものでした。親と子のすれ違いから新しい怪獣が生まれ、SKaRDの面々とブレーザーの活躍によって怪獣を倒し、親子の関係も修復されめでたしめでたし、ブレーザーの秘密など新しい情報はありませんでした。主題歌もTV版と同じで本当に「安心して見られる」続きものという印象でした。ブレーザーとゲント隊長の関係性がTV版を通して変わったことが感じられました。主張したいときは発熱するなど面白い側面もあり、シリアスとギャグが良いバランスでした。また、最終回に見せた「ブレーザー光線」も使用され、ブレーザーも成長したのでしょう。最後にSKaRDのメンバー全員でホームパーティするのはSKaRD結成時の「良いチームにしていこうな」って話が「良いチームになったんだな」と感じられました。
TV版の続きって感じで安心して観てられたっキュ。
ちょっとびっくり展開も期待してたが面白かったな。
3.他のウルトラマンは出るの?客演登場は?
でませんでした!
いわゆるニュージェネレーションシリーズでは過去のウルトラマンが出てきて助けてくれる展開がよくありました。過去作のファンや親世代へのサービス要素であるためです。しかし、今回のウルトラマンブレーザーという作品では過去作のオマージュなどはあるものの、過去のウルトラマンは一切出て来ませんでした。
今回の作品は独立した作品として、過去作を知らなくても完全に楽しめる作品となっているな。
出来もいいし、ウルトラマン初めての人におすすめしやすい作品になってるっキュ!
まとめ
- 舞台挨拶の主演たちは劇中の人物になりきって挨拶してくる。
- 映画は本編の延長。ブレーザーの秘密などは追加で明らかにはならない。
- 他のニュージェネレーションウルトラマンは出ない。独立した作品となっている。
面白かったし焼肉食べたくなったな。叙々苑行ってみたいな~
おうちで焼くっキュ!贅沢は敵っキュ!
はい
ブログ村参加中です!
応援よろしくお願いします!