こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。クリスマスや年末年始は、ちょっと美味しいケーキとか食べたいよな。
そしたらLE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)さんに行くっキュ!
こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- バレンタイン・クリスマスなどのイベントでお菓子を検討している方。
- LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)さんについて知りたい方。
- パネットーネについて知りたい方。
1.LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)って?
LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)さんは、パティシエの辻口博啓さんが創作するショコラの店です。オリジナルのオーガニックカカオ豆を使って、FARM to BARのコンセプトでショコラタブレットやボンボンショコラなどを作っています。日本だけでなく、世界のショコラ品評会でも高い評価を受けています。銀座・吉川・渋谷ヒカリエなどに店舗があり、オンラインショップでも購入できます。ショコラの風味や食感を楽しめる、上質なショコラの店です。
辻口博啓さんが賞とかもらってる人で、間違いないっキュ!
お前そういうの好きだよな。
2.パネットーネってどんなお菓子?
パネットーネとは、イタリアのミラノ発祥の発酵菓子パンで、クリスマスに食べられる伝統的なお菓子です。バターや卵を使ったふわふわの生地に、レーズンやオレンジピールなどのドライフルーツを混ぜ込んでドーム型に焼き上げます。パネットーネ種という特別な天然酵母を使うことで、風味がよく、日持ちがします。パネットーネはそのままカットして食べるのが一般的ですが、トーストしてバターやジャムを塗ったり、ザバイオーネやアイスクリームを添えたりするのもおいしいと言われています。
生クリームとかは無いから日持ちするし、ありがたいな。
胃弱の僕にも優しいっキュ。
3.実際に食べてみた感想。
ところでなんでこれ選んだっキュ?
デカくて他のお菓子よりテンションあがると思ったから。
おいおいっキュ。
さっそく切ってみたが表面の砂糖の粒粒が結構落ちちゃうな。
拾って食うっキュ。(むしゃむしゃ)
こら、本体も食べようぜ。(むしゃむしゃ)
うんまーい!
パネットーネを食べてみましたが、とても美味しかったです。生地はふんわりとしていて、チョコレートやナッツの食感が楽しめます。オレンジの香りが爽やかで、甘酸っぱさがアクセントになっています。一切れだけでなく、何切れも食べたくなるおいしさです。
こりゃ買って正解だったっキュ。
でもデカいから2人でデザートとしては多いな。
明日の朝ごはんにするっキュ。楽しみだっキュ。
まとめ
- ル ショコラ ドゥ アッシュはパティシエの辻口博啓さんが創作するショコラの店。
- パネットーネとは、イタリアのミラノ発祥の発酵菓子パン。
- パネットーネは美味しいが結構大きいので食べる人数と相談しよう。
次はバレンタインになんか買ってくるっキュ。
ホワイトデー毎回悩むんだよな。
豆腐!豆腐!白いので豆腐!
おいおい
ブログ村参加中です!
応援よろしくお願いします!