イマーシブ・フォートはお台場のヴィーナスフォート跡地に新しく作られたテーマパークです。没入体験と呼ばれるその世界に実際に存在する人物として楽しめるアトラクションが揃っています。
こちらの記事では有料アトラクションの1つ「ザ・シャーロック」についてと、ネタバレなしの感想を紹介します。
こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
イマーシブ・フォート、追加料金で遊べるアトラクションもあるんだな
シャーロック・ホームズカッコ良さそうっキュ
せっかくだし見てみようか!
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- イマーシブ・フォートのアトラクション ザ・シャーロックについて知りたい方
-
ザ・シャーロックに参加する際の注意点を押さえておきたい方
こちらの記事を参考に、
シャーロック・ホームズの世界をお楽しみくださいっキュ!
1.イマーシブ・フォートの「ザ・シャーロック」について
ザ・シャーロックは40人以上の登場人物が繰り広げるアクティブな演劇です。参加者たちは登場する好きなキャラクターを見ながら、物語の真実を考察したり、演技を楽しむことができます。
シャーロック・ホームズシリーズの人気キャラであるホームズやワトソンはもちろんのこと、レストレード警部などの登場人物も出てきます。そのため、原作を知ってる方ならより楽しむことができるでしょう。
レストレード警部はホームズのライバル的存在の警察官だけれど、
時に手を取り合うこともある…と言った人物だっキュ
もちろん原作未履修でも楽しめるため、その点はご安心ください。
人気のキャラクターを追うのはもちろん、サブキャラを追うのも楽しいぜ
2.イマーシブ・フォート「ザ・シャーロック」の感想まとめ
イマーシブ・フォートのザ・シャーロックに関する感想や注意点をまとめていきます。
2-1.ザ・シャーロックの感想
基本的に1回の上演時間が長いことに加えて、かなり歩くことになるため注意しなければいけません。
また、演出の都合で暗い場所や階段を往復することになります。そのため、ヒールなどの歩きづらい靴や踏まれて転ぶリスクのある服装は避けましょう。
キャラクターの演技自体は非常に魅力的でした。ただし、役者ごとのグッズや登場人物一覧などはありません。
また、登場人物たちもかなり歩き回ったり、退場したりとせわしないです。そのため、特定のキャラを追いたい!と思っている方はご注意ください。
疲れた際は座れるスペースもありますので、自分のペースで楽しむことをおすすめします。
2-2.ザ・シャーロックの感想
自分の気に入ったキャラクターを見ていることができたり、追いかけているからこそ鑑賞できる特別なシーンなどもあるのが魅力的でした。
また、ストーリーもシンプルですがさまざまなキャラクターが絡み合っているからこそのできになっています。そのため、物語としても非常に面白い作りになっていました。
ただし、人気のキャラクターはやはり追いかける人も多く、わちゃわちゃとしていて危なっかしい印象を受けました。
さまざまな側面から物語を楽しむことが可能なため、ぜひともザ・シャーロックのみを複数回楽しめるようなチケットが出ることにも期待したいですね。
まとめ
-
ザ・シャーロックは歩き回るキャラクターたちを追いかけながら楽しむタイプの演劇
-
ザ・シャーロックにはホームズやワトソンを中心に、原作の人気キャラクターたちも多く登場する
-
ザ・シャーロックに参加する際は歩き回ることになるため、動きやすい服装をすること
ザ・シャーロックはアクティブな演劇であり、自分で見たいキャラクターを追いかけながら楽しむ独自のシステムを採用したアトラクションです。シャーロックホームズシリーズの人気キャラも登場しているため、ファンであれば必見でしょう。
ザ・シャーロックは歩き回る必要があるため、参加する際は動きやすい格好を心がけてください。自由に歩き回って、あなただけの楽しみ方で満喫してみましょう!
ブログ村参加中です!
応援よろしくお願いします!