こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
今日は俺が展示会に行ってくるぜ。
この間僕が行ってきたので奇遇だっキュね。
コロナ過を経た後どんな雰囲気になっているか楽しみだな。
レポートよろしくっキュ!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- 食品工業技術に関心があり、展示会に行こうと考えている方
- 食品に関する機材を使うメーカーさんや企業の人で、展示会の雰囲気を知りたい方
- FOOMA JAPAN 2022 - 国際食品工業展の雰囲気を詳しく知りたい方
- 1.FOOMA JAPAN 2022 - 国際食品工業展とは?どんな展示会なの?概要が知りたい!
- 2.FOOMA JAPAN 2022 - 国際食品工業展に行ってみた!雰囲気は?客層は?体験談レビュー!!
- 3.FOOMA JAPAN 2022 - 食事事情は?コロナ後だけど各企業で食べ物もらえたの?
- まとめ
1.FOOMA JAPAN 2022 - 国際食品工業展とは?どんな展示会なの?概要が知りたい!
食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。
公式サイトより
食に関するあらゆる技術が集まってると言っていい。
食べ物はすべての人に大事だっキュ。僕も興味あるっキュ!豆腐あるっキュ?
た、多分。
食品を作る機械、運ぶ機械、桶や掃除の器具、服など、食に関するありとあらゆる分野のメーカーや研究が集まっています。 東京ビッグサイト 東1~8ホールまで貸切って4日間行われるイベントはまさに圧巻です!
2.FOOMA JAPAN 2022 - 国際食品工業展に行ってみた!雰囲気は?客層は?体験談レビュー!!
というわけで来てみたぜ。
国際展示場駅から歩いて行くこともできますが、送迎バスも出ているのでそちらを利用するのが便利です。
バスで楽ちんに移動でうれしいな。
運動しないと太るっキュよ。
コロナ過を経た後なので、しっかり対策も取られています。
今では当然だな。
入場にはあらかじめクイックパスを各自で印刷、現地で配られる首かけに入れて、入口で読み込み、自由に出入りする感じになっていました。
ですが・・・
場所によっては結構人が密っキュ。
しょうがねえな。
展示会の雰囲気としては、過去のFOOMAと変わりない感じでした。道が広くなっているわけではなく、人数も多いため最近の動向では「多いな」と感じました。
客層としてはビジネスマンたちが多く、また学生も社会勉強のためにいました。逆に外国人はコロナ過であることもあり、ほとんどいませんでした。
来場者数は累計92,717人うち外国人の数は395人でした。
"国際"食品工業展・・・?
こら
3.FOOMA JAPAN 2022 - 食事事情は?コロナ後だけど各企業で食べ物もらえたの?
腹へった・・・
おいしそうなもの展示だけしてるからお腹減るっキュ。
過去のFOOMAでは、その場で作ったものを配布しており、自由に食べることができたのですが、さすがに時勢もあり、数も減ったイメージです。しかし、そんな中でも配っている企業がありました。
〇不二精機 おにぎり達人
具材を二個選んでサイズ・握り加減ボタンを押すと・・・
しっかりパックされた状態でもらえたっキュ!
ところどころで食品は配っており、それぞれしっかり包装され飛沫が入らないようになっていました。
〇食事事情
もともとビックサイトには食事ができるところが複数あります。
また、今回は~東京の恵みフェス~トウキョウおいしいKITCHENと銘打って、露店が複数並んでいました。
お祭りの露店より高いっキュ。ぼったくりだっキュ。
こら。
FOOMAのアプリを入れることで100円引き、また無料ドリンクももらえました。
ケバブうめー
こいつ食ってばっかりだっキュ。
まとめ
- FOOMA JAPAN 2022は世界の企業が集まる展示会。だが今年は海外のメーカーは少ない。
- コロナ対策はされているが、場所によっては密になる。個人でしっかり対策しよう。
- 食べ物はもらえる場所もあるし、買う場所もあるのでお腹すかせていこう。
そういや豆腐関係はなかったっキュ?
えっあったぞ。日本豆腐機器連合会。試食もやってた。
おっ味とかどうだったっキュ?
お腹いっぱいで食えなかった。
おめー
豆腐に関する
敬意が足りないっキュ。
すんません(ゲップ)
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!