こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。最近散歩もマンネリになってきたな。
それじゃ今まで行く機会の無かった柴又に行くっキュ!
柴又は男はつらいよシリーズの寅さんが有名な観光名所です。今回は、柴又に散歩に行ってきました。そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
- 1.柴又駅から帝釈天参道を歩いて帝釈天へ
- 1-1 団子個別売り70円!吉野家
- 1-2 こんなにたくさん試食していいの?おつけもの丸仁
- 1-3 寅さん印のどら焼きが絶品!い志い
- 1-4 帝釈天参道のゴール帝釈天でお参りしよう
- 2.美しい日本庭園山本邸でノスタルジックな思いを感じよう
- 3.寅さん記念館で昭和レトロな雰囲気をたっぷり楽しもう
- まとめ
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- 柴又観光や散歩に行こうと思っている方。
- 男はつらいよシリーズが好きな方。
- 歴史ある観光名所に行きたい方
1.柴又駅から帝釈天参道を歩いて帝釈天へ
柴又周辺の観光は帝釈天参道が有名です。食べ歩きや老舗が多いです。
オリエンタルマースカレー!知ってたけど初めて見たっキュ!買うっキュ!
ここで見つけるとはな。来たかいがあった。
おさかなさん美味しそうだっキュ!
こら。でも確かにお腹空いたな。なんか買って食べるか。
1-1 団子個別売り70円!吉野家
1-2 こんなにたくさん試食していいの?おつけもの丸仁
小さなカップとつまようじを渡され、店内はご自由に試食してください状態でした。
あれもこれもうまいっキュ!
いろいろ買いたくなるな!
1-3 寅さん印のどら焼きが絶品!い志い
再び百名店です。
あれ、ちゃんと店内に入って食べた大和屋さんの写真はどうしたっキュ?
食べてる最中に気づいて撮れなかった。
しょうがないっキュね・・・
1-4 帝釈天参道のゴール帝釈天でお参りしよう
よく行くお寺では本殿内は入れないことが多いのですが、ここは入ることができて、中で買い物や御朱印を頂くことができました。ただし写真は不可でした。
2.美しい日本庭園山本邸でノスタルジックな思いを感じよう
入場料100円ってホントかっキュ?
無料でもいいんだろうが、常識の無い人が入りびたるのを防ぐためだろうな。
ちなみに寅さんミュージアムの一緒に購入すると50円の割引をうけることができます。
中は畳のスペースも多く、庭園を眺めながらゆっくりお茶・茶菓子取ることが可能でした。そちらは有料ですが、お茶を飲まずにゆっくりしている方も見受けられました。
いつかこういう家に住みたいっキュ。
掃除大変そうだな。
そういうこと言うなっキュ。
3.寅さん記念館で昭和レトロな雰囲気をたっぷり楽しもう
僕ら男はつらいよシリーズよく知らないけど行って楽しめるっキュ?
まーせっかく来たし入ってみようぜ。
僕たちが乗り換えてきた駅があるの胸熱っキュね。
昔から受け継がれてきたんだな。
まとめ
- 柴又はお散歩・観光に最適。
- 帝釈天通りはおいしいものがたくさん!食べ歩きしよう。
- 寅さん記念館は寅さん作品を知らなくても楽しめました。
俺も寅さんみたいに旅歩きしたいもんだな。
定年後にやるっキュ。労働するっキュ。
そんな~