こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- 日暮里・根津・鶯谷で美味しいお茶漬けを食べたい方。
- 今日のランチを迷っている方。
- 日本酒バー・割烹・小料理 「菜の花 (なのはな) 」について知りたい方。
- 1.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」ってどんなお店?
- 2.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」開店時間・平日昼の行列の具合
- 3.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」お店の雰囲気・メニュー・味について
- まとめ
日暮里周辺に来たが今日のランチどうしよう。あっさりしつつたくさん食べたいな。
わがままだっキュ。なら日本食だっキュ?
それならミシュランガイドでビブグルマン掲載の日本酒バー・割烹・小料理 「菜の花 (なのはな) 」だな!
1.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」ってどんなお店?
ミシュランガイドでビブグルマンに選ばれた日本酒バー・割烹・小料理屋さんだっキュ!
高級そうなお茶漬けランチを提供してるぞ。お酒もおいしそうなものを取り揃えてるな。
ビブグルマンとは、「価格以上の満足感が得られる料理」のことです。
価格は国ごとに設定されており、日本では5000円以下です。もちろん良質な料理であることは必須です。
2人はランチでお出かけに行くことが多いですが、コストパフォーマンスも重視しています。そのためビブグルマンはわかりやすい指標として重宝しています。
前行ったバンコックオーキッドさんも選ばれてるな。
ここもまた行くっキュ!
2.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」開店時間・平日昼の行列の具合
開店は11時からだっキュ!
※月曜日(祝日の場合は火曜日)休み
[火~土]
11:00~14:00 17:30~21:30
[日]
11:00~16:00
平日11時すぎについたな。こういうお店は混むかもしれないから心配だ。
・・・全然並んでないっキュ!?
まあ平日だし、駅からそれなりに歩くし、オフィスがあるわけでもないからな。
2人が来たときは4~5人程度は入っていましたがまだまだ余裕はありそうでした。
店の中は4人席が4つ程度、カウンターで5~6人は座れそうな雰囲気でした。
逆に大勢の客が入ると雰囲気が崩れるためこういった立地にしているのかもしれません。
3.日暮里・根津・鶯谷でビブグルマン登録された「菜の花」お店の雰囲気・メニュー・味について
和風の小料理屋さんって感じだっキュ。
高級感あふれてる感じだな。
お店の中はライトアップも意識されており、雰囲気が良かったです。
また、席と席の間にはしっかり敷居があり感染症対策もばっちりでした。
お魚だっキュ!うまそうだっキュ。
こういう店では意外だがたれカツ丼も売ってるな。カツ茶漬けもうまそうだ。
お茶漬けランチに・・・
前菜がつくっキュ・・・????
小料理屋ならではの、小鉢にチョコチョコっと美味しいものが入ったものでした。佐渡の食材を使っており、1つ1つがとても美味しく感じられました。
お姉さん「まずお魚はみそダレとご飯でお食べください。おかわりと出汁はまたお持ちしますね」
おかわりしていいの?食いしん坊に優しいな。
太るっキュよ!
味噌汁の味は優しく、魚は新鮮で、味噌ダレは魚と合うしっかりとした味わいでした。米はほのかに甘味があり、それだけで満足感がありました。
お茶漬けにしたらすべての食材がハーモニーを奏でている。
食欲が無いときもこれはさらさらっと行けちゃうっキュ!
まとめ
- 菜の花 (なのはな)はオシャレなお茶漬けランチが食べられるビブグルマンに選ばれた名店。
- 平日の昼間は空いていたが、休日などは予約していこう。
- 雰囲気がいいのでデートにもおすすめ。ゆっくりできます。
余談
お姉さん「おかわりの量はいかがいたしますか?」
多めでお願いします。
お姉さん「+100円になりますが」
あっじゃあいいです。
ケチくせーっキュ。
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!