こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
Q太郎とシュゾ―は2人で毎月食費を適度に
節約しながら暮らしています、
今日は格安スーパーにお肉の買い出しっキュ~
いつも色々助かるぜ
シュゾ―はFIREを目標としていることと、
Q太郎も元から節制家だったため、食費などの節約に関しては前向きです。
それでは、一般的に同棲しているカップルは
どれくらい食費がかかっているのでしょうか?
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
-
同棲中の食費がどれくらいかかるのか知りたい方
-
同棲中の食費を少しでも節約するためのテクニックを知りたい方
こちらの記事を読んで、ぜひとも上手に節約を
成功させてくれよな~!!
1.同棲中に必要な食費は毎月いくらぐらいか知りたい!
どんな食生活を送るかにもよるが、総務省の統計によると
平均金額はおよそ「7万1000円」だと明らかになっているっキュ
参考:https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200564&tstat=000001139024
画像引用:https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/202211/000712.html
外食が増えれば金額はその分増えるだろうし、
逆に自炊を頑張って金額も抑える工夫をすれば安くなるぜ
目安としては6万円から8万円程度が一般的には多いそうです。このように、同棲生活において食費はおよそ2人で「7万円程度」かかると明らかになっています。
2.同棲生活で食費を節約するためにはどうしたらいいの?
分かりやすい方法だと以下のような手段が挙げられるな
◎ここがポイント!
・インターネットでまとめ買いして冷凍
・クーポンなどの有効活用
基本的にいかに出費を抑えるかがカギになってきます。そのため、近所で安いスーパーの情報を確認しておいたうえで、余裕があるなら安いところで購入する。
また、最近だとインターネットで「3kg」などのまとまった単位であれば、安く購入できるため産地などにこだわりのない方は、そちらを購入することでお安く済ませることも可能ですよ。
大切なのはいかにしてかかってくる費用を少なくできるかだ。
また、時間があるなら自炊はマストだと思っておくといいぜ。
国産がいい、などの拘りがある方はいかにして安いお店の情報を集めてくるかがカギになってきますよ。
僕も肉、魚、野菜の3種類で安いお店を覚えておいて、
使い分けをするようにしていますっキュ
このように、大切なのはある程度手間はかかりますが、安い方法を覚えて、それで買い物をしていくことです。
まとめ
- 同棲中にかかる1か月あたりの食費はおよそ7万円程度
- 同棲中の食費は外食をするか、自炊をするかによって前後してくるため節約したいなら自炊をしよう
- 自炊の際も、スーパー選びや安く食材を手に入れる方法を覚えておくようにするのが重要
節約のためのテクニック、押さえていきましょうっキュ!
こういった家計簿アプリでお金の状況をみえる化するのもおすすめですよ。
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!