こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
TRPGのキャラ立ち絵を作りたいけど、
時間がなくて絵が描けないっキュ…
よくあるよなぁ
立ち絵は描ける人でも時間がかかってしまいますし、
イラストが描けない人も少なからずいるため、準備の時に困る人もいるでしょう。
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
1.TRPGのキャラクターの立ち絵生成に使える「picrew」さんについて知りたい!
個人が作成したキャラクター作成用のジェネレーターを使って、
キャラクターの立ち絵が作成できるサービスだっキュ!!
基本的に個人が作成しているジェネレーターの中から、あなたのお好みのものを選んで利用することができるため、イメージに近い立ち絵を簡単に作ることができますよ。
ジェネレーターも男性に強いもの、女性に強いもの、
デフォルメ、海外の人が作ったもの…とにかく色々あるので
その時その時で使い分けをすることができるのが嬉しいところだぜ
そのため、こんな立ち絵が欲しい!というときに簡単にパーツをクリックして選択するだけで、PCの立ち絵を簡単に作成することが可能ですよ。
このように、無料で自分のイメージに近いジェネレータがあればぜひとも使っていきたいサービスですね。
2.立ち絵生成サービス「picrew」さんを利用するにあたっての注意点
ただし、以下のような注意点もある
◎ここがポイント!
picrewさんは無料で使えるが、
また、イメージに合うものが絶対にあるわけでもありません。
ココナラさんのイラストオーダーなどを利用して、オーダーをすることで、自分の利用により一層近いイラストを入手することができますよ。
こちらのコードを使って登録すると、ちょっとお得に立ち絵を購入できるのでぜひとも登録時に使ってくださいっキュ~
このように、picrewを使用する際には、利用規約を読んだうえで、あくまで個人が作成したもののため100%理想に近いものが手に入るわけではないことをご理解の上、ご利用ください。
まとめ
- 立ち絵生成サービス「picrew」さんは個人が作成したジェネレータを使って立ち絵が作成できるサービス!
- 「picrew」さんは商用、非商用などジェネレータによって異なるため、利用規約をしっかり確認すること
- picrewさんで満足のいくものが見つからないなら、イラストオーダーサービスを利用するのがおすすめ
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!