上野といえば東京の観光地の1つであり、ランチ1つ取っても様々な店があります。
そのため、お店選びを当日しようとするとお悩みになってしまうこともあるのではないでしょうか。
こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。
うーん、今度上野と御徒町に行くけどランチはやっぱり肉がいいっキュね
肉か!やっぱり肉は最高だな!
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- 上野で焼肉や韓国料理ランチを楽しみたい方
- 上野の韓国料理、焼肉店「ゆう焼けこやけ」さんの料理の感想などを許しく知りたい方
上野や御徒町の散歩ついでに肉を食おうぜ!!
1.上野 御徒町エリアの韓国料理、焼肉のお店「ゆう焼けこやけさん」について
ゆう焼けこやけさんは以下のようなお店になります。
1-1.「ゆう焼けこやけ」さんはこんなお店
新鮮な和牛と韓国料理を提供しているお店です。
昼はランチ、夜は飲みと幅広いシチュエーションで利用できるお店です。ゆう焼けこやけさん自慢のポイントは、「A5ランク和牛、未冷凍」をお安い価格で提供してくれるところです。
脂の乗ったカルビは1000円程度、薄切り和牛カルビは1500円未満…
このように、非常にお手頃価格で高品質な牛肉を楽しめる点が魅力的です。また、韓国料理をコスパよく食べることもできます。
1-2.アクセス
引用元:googleマップ
上野駅からも近く、散歩や観光にもおすすめな好立地です。アメ横での買い出しや公園散歩、美術館で芸術に触れたり、動物園で楽しんだりといったコース内にも組み込みやすいです。
御徒町と上野を散歩するついでなんかにも利用できるし、ビジネスマンのランチとしても使いやすいところが良いですね。
2.上野、御徒町からアクセス良好!「ゆう焼けこやけ」さんのランチレビュー
それでは、お店の様子とランチの感想を紹介していきます。
2-1.店内の雰囲気
お肉の産地などに関する信頼性がしっかりとうかがえるのが嬉しいですね。
お店の入口には大きく「ゆう焼けこやけ」の文字が書かれているため、お店が見つからなくて困ることは殆どなさそうです。
広々としたテーブル席が多いため、どんな人でも利用しやすい印象です。
焼肉屋はテーブルに並ぶ食器の量が多くなりがちだから助かるっキュね
2-2.「ゆう焼けこやけ」さんのランチレビュー
それでは、ランチを実食していきましょう。
今回はこちらのお店の自慢の「焼肉ランチ(並)」を頂くことにしました。
コストパフォーマンス最高っキュ…!
セット内容は以下の5種類になります。
◎ここがポイント!
・タン ・ハラミ
・カルビ ・ホルモン(2種) ・ロース
脂の乗った部位からタンのような比較的お高めな部位までなんと5種類もセットで提供してもらえます。食べ比べが楽しくなりますしここまで種類が多いのは嬉しいですね。
更にご飯かキムチといった焼肉には欠かせない品々もついてくるので非常にお得です。
Q太郎おすすめはホルモンです。甘辛のたれが絡めてあり、非常にホルモンの脂とマッチしていてご飯が無限に食べられる味でした。
上野御徒町のような都界でここまでお安く焼肉を食べられるお店なんて珍しいですね。
たれとレモン汁がついてくるので、お好みの方につけながら食べられます。
う〜ん、脂が感じに乗っててご飯と一緒に食べると
混ざりあってめちゃくちゃ美味い!
キムチと一緒に食べるのも良いっキュね〜
まとめ
- 「ゆう焼けこやけ」さんは、上野駅と御徒町からアクセス良好な和牛をコストパフォーマンスよく食べれるお店である
- 店内のテーブルは広めなため、大人数での利用や焼き肉もしやすい作りになっており、使いやすい
- 「ゆう焼けこやけ」さんのランチメニューは焼肉と韓国料理!コストパフォーマンスも良好な隠れた名店
ぜひとも御徒町で肉を楽しみましょうっキュ~!!