特別お題「わたしがブログを書く理由」
こんにちは、シュゾーとQ太郎2人の仲良しダイアリーを運営している中の人です。
今回は特別テーマ「ブログを書く理由」についてお話していこうと思います。
なぜ私はブログを書いているのか?
初めはアフィリエイトなどで利益を出すため、というのが理由でした。
しかし、ブログを書き始めて2年。ブログを書く目的が変わってきました。
私がブログを書いている理由は以下の2つです。
・2人暮らしをより良いものにするため
・コミュニケーションツールとして
1.2人暮らしをより良いものにするため
このブログを始めて3年程度、生活をしていれば様々な課題やアクシデントにも見舞われます。家電の故障、お金の管理、家事の分担…。
加えて私の場合は、「発達障害」「不安障害」を抱えていることもあり、毎日楽しく過ごせる訳ではありません。
そこで、このブログで2人暮らしで体験したトラブルやアクシデントに関して、体験したことをまとめています。
困った時は記事を見返して対処できるので、次はパニックにならないようにしよう!と思うことができるんです。
同棲を長く続けていると、本当に色んな事がおこります。そして、同じようなトラブルに遭う人も日本のどこかに毎日1人位はいます。
自分達が次にトラブルに遭った時に、落ちついて対処できるようにする。
そんなトラブルに遭った時の解決策をまとめて、別の人の助けになるようにする。
そのために小さな事から大きな事までいろいろな記事を書いています。
2.コミュニケーションツールとして
ブログのアクセス解析を見ながら話をしたり、記事にするために映画を見に行ったり、出かける。2人暮らしの中で、何かをするモチベーションとして役立っています。
「ブログに書けるし、こんなことしよう!」などの会話をしたり、「この記事見てる人いるんだね笑」とアクセス解析を見て盛り上がったり…。共通の話題として、行動する理由として、議論を交わすテーマとして、ブログを書き続けています。
実際、コロナ禍に行動制限を受けている頃に始めたのですが、2人の話題になってくれています。そのため、楽しみながら継続できています。
まとめ
私がブログを書いている理由は、コミュニケーションのツールとして、そして、より良い暮らしのためです。
ブログを通じて色々な体験をして、時にどっちが人気の高い記事を書けるか競ったり。色々なことのモチベーションとして活かすために、このブログを続けています。
そうして、同棲、シェアハウスのような誰かと2人で暮らしている人達の力になって欲しいと思っています。
私とパートナーが2人で時にケンカをしつつも、楽しく暮らせているように。
このブログのキャラクターであるシュゾーとQ太郎もずっと仲良く暮らしていってほしいなと思っています。