MENU

発達障害の子どもの塾選びに悩んでいる方向け!|塾を選ぶ際は「〇〇〇」も学べるところがおすすめですよ!!

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • 発達障害の子どもを塾に通わせたいけれどどういうところがいいんだろう…
  • 発達障害の子どもが勉強のために塾に通うべきかどうかで悩んでいる
  • 発達障害の子どもが通える塾ってあるの?何を教えてくれるの?

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211223124800p:plain

お勉強もコミュニケーションも楽しく学んでほしいですよね。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

突然ですが、発達障害のお子さんがいる人で
子どもを塾に通わせたいと思っている方はいませんか?

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainわー(ばたばたばた)

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainだめだこれは…普通の塾じゃ手に負えない…

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plainきゃっきゃっ

 

Q太郎のような、ADHDの子どもだと落ち着いて席に座ってられなかったり、
飽きて寝てしまったりするために塾に通っても効果がなかったり、
そもそもお断り!とされてしまうケースも少なからずあります。

 

結論としては、発達障害の子どもを塾に通わせるなら
SSTも行ってくれたり、発達障害の子どもに合わせてくれる
少人数制の塾を選ぶことが大切です。

 

そこで、こちらの記事では以下のようなことについてご紹介していこうと思います。

SSTについて
SSTを塾で学ぶメリット、デメリット

 

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainSSTで子どもを伸ばしてあげようぜ!!

 

1.SSTも学べる塾を選ぶことがおすすめな理由

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211107114417p:plainなんでえすえすてぃーを学ばないといけないんだっキュ?

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainまずはSSTについてから知っていこうか

 

1-1.SSTについて

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plainSSTとは、”ソーシャル・スキル・トレーニング”のことだっキュ

 

簡単に言えば、社会で上手に生活するための能力のことになります。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain発達障害の子どもは、
例えば授業中に自分でうまいこと落ち着くことができないっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainそういう時にどうすればいいのかを学ぶ方法こそがSST

 

1-2.SSTを教えてくれる塾ってあるの?

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainあくまで一例だけどこんなところがあるぜ。
地域によってどんな塾があるかは違うから、
気になるなら「(地域名) SST 塾」で調べてみてくれ

 

関東なら以下のような塾があります。

 

東京未来大学さん

miraien.tokyomirai.ac.jp

 

・個別指導のコーチングさん

www.juku-coaching01.com


SST自体は病院や公的機関などで実施されていることも多いですが、
塾でSSTの学習+勉強 という形で
どちらも教えてくれる場所もあります。

 

この記事を読んでSSTに興味を持ってくださった方は、

SSTをどこで学べるか調べてみるのも一つの手段ですよ。

(後日記事にする予定です)

 

また、SSTの知識や発達障害の知識もあるため、
発達障害の子が学びやすい環境づくりや学びやすい教材も
用意してくれています。

 

2.SSTを学べる塾を選ぶメリット

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plain以下のようなメリットがあげられるっキュ!

 

発達障害の子どもが勉強しやすい工夫がされている
・勉強が嫌いな子でも楽しく勉強できる
・コミュニケーションについてなどを学ぶことができる

 

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain勉強が好きじゃなかったり、得意じゃないこの場合勉強が頭に入ってこない
子どもも少なからずいるっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plainけれど、SSTは”お勉強”というよりは、ゲームや遊びに近いっキュ
からしっかりコミュニケーションのお勉強をできるっキュ!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain何も得られることがないってこともないし、
勉強以上にコミュニケーションは必要な知識だからな

 

3.SSTを学べる塾を選ぶデメリット

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainSSTを学ぶこと自体のデメリットはあまりないけれど、
塾でSSTを学ぶことのデメリットはいくつかあるな

 

3-1.他の子どもとトラブルを起こしてしまう可能性がある

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plain集団塾の場合はあり得るな

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain面倒くさい親の場合、トラブルになる可能性もあるっキュ

 

子供の特性を考えて、集団塾が厳しそうな場合は、
個別指導のところを選ぶようにしましょう。

 

3-2.塾の費用

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこれに関しては塾によってまちまちだっキュ
予算を踏まえて塾を選ぶようにすることがおすすめだっキュ!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain集団塾なら比較的お安く済ませることができるし、
個別塾や少人数の塾なら高くなる

 

あとは通う頻度などもあるので、予算を踏まえて
塾選びをするようにしてください。

 

3-3.塾が子供に合うかわからない

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain塾に一度電話をして、お試しレッスンをやっているか
聞いてみるといいぜ

 

多くの塾の場合、何回かは授業をタダで受けることができたり、
安く受けることが可能です。

 

そのため、体験をしたうえでお子さんに合う塾を選ぶようにしましょう。

 

このように、工夫次第でデメリットはぬぐうことができます。

 

もしも塾が向いていないと思った人には…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainニンテンドーswitchでお勉強できるアプリもあるっキュ!

読むトレGO!さんは、発達障害の子ども向けに、

ゲーム機を使って楽しく勉強できるように作られた勉強用アプリです。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainこれなら親御さんが見ているところで勉強させられるし、

ゲーム感覚でできるから安心だな!

 

月額1980円から始められるので、塾に通わせるにはちょっと

お金が厳しいかも…と感じた方にはおすすめですよ。

 

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211016165752p:plainディスレクシアの専門家の医学博士が作ったから、

信頼性に関してもお墨付きだっキュ!!

 

 

また、立体感覚などを勉強させたい、という方なら

マインクラフトなどはおすすめです。

親子で一緒に遊べるので、時間の制限に気を付けつつ

ものづくりに興味を持ってもらうところから始めるのもいいかもしれません。

 

このように、塾以外にも勉強のためのツールは様々なものがあるので、

色々と健闘してみるのも一つの手ですよ。

まとめ

  • 発達障害の子どもを塾に通わせるなら、SSTもやってくれる塾がおすすめ!
  • SSTはゲームや遊び感覚でコミュニケーションスキルを身に着けることができるので、何も得るものがなかったということは少なくなる
  • 子ども同士のトラブルが起こる可能性や、お子さんに合うかどうか相性もあるので。まずはお試しができるか確認してみるのがおすすめ

 

このように、SSTを学習することで様々なメリットを受けることができます。

塾で勉強と社会で生きるためのスキルを両立して学習することができますよ。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainぜひともSSTもできる塾で、

コミュニケーション能力も勉強も両立しちゃおうぜ!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainいろいろお勉強っキュ!!

 

はてなブログ参加中です!

よろしくっキュ!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ