MENU

実は有能!?できる社内ニートの特徴3選を解説

優秀だから仕事があるというわけじゃないんです。

社内ニートの中には優秀な人もいれば、仕事の出来があまりよくない人もいます。

そこで、こちらの記事ではなぜ優秀な社内ニートが生まれてしまうのかの原因についてと、解決策について紹介します。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

仕事はできるのに社内ニートな人もいるんだっキュね...

 

社内ニートになる原因は人それぞれだからなぁ

 

有能なのになんで社内ニートになるっキュ?

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!

 

 

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • 有能にも関らず社内ニートになってしまう人の特徴を知りたい方

  • 有能な社内ニートで仕事がないときの対処法を知りたい方

 

こちらの記事を参考に有能な社内ニートについて理解してくれよな

 

 

1.有能な社内ニートが生まれてしまう原因

以下のような理由が挙げられます。

 

◎ここがポイント!

  • 若手社員でできる仕事が少ない
  • 仕事量自体が少ない
  • 上司が仕事を振る余裕がない

 

社内ニートが生まれてしまう根本的な原因は、"仕事がないこと"です。

 

若い社員の場合、知識不足のために仕事がなく社内ニートになってしまう可能性が考えられます。また、そもそも会社に仕事がないために社内ニートになってしまうこともあるでしょう。

 

このように、有能でも仕事が貰えなければ社内ニートになってしまいます。

.有能なのに仕事がない…社内ニートを脱出するための3つの方法

スキルがあって有能な社員でも仕事がなければ社内ニートになってしまいます。

そこで、こちらの記事では優秀な社員が社内ニートから脱する方法を3つご紹介していきます。

 2-1. 仕事量を増やしてほしい旨相談する

もし受け身な体勢の方で、報連相が苦手な場合は素直に相談しましょう。特に新入社員や若手の場合、身体や精神のことを考えて仕事を少なめにしてもらえている可能性もあります。

 

そのため、「ここまでなら仕事ができる」という旨を伝えて、仕事をもらえないか相談してみてください。

 2-2. 一緒に勉強させてもらえないか打診する

相談をしても仕事が貰えない場合は、上司と一緒に仕事をさせてもらえるよう相談してみましょう。

 

営業職などであれば先輩に同行してもらった際に、取引先に紹介してもらえます。そこでツテを広げられる可能性もあるでしょう。

 

その結果、新しい仕事を任せてもらえるようになる可能性も高くなります。

 2-3.スキルをつけるための勉強をする

どうしても仕事を貰えないなら、スキルをつけるために勉強をしましょう。

 

◎ここがポイント!

  • 資格取得
  • プログラミング(IT系の場合)
  • マニュアルを読んで製品/サービスの知識を深める

 

スキルアップをすることで振ってもらえる仕事の幅も増えるでしょう。加えて、部署異動や転職活動にも有利に働きます。

 

そのため、自分のためになる勉強にいそしんでみてください。

まとめ

  • 有能でも会社が仕事を振ってくれなかったり、そもそも仕事がなければ社内ニートになる

  • 有能な社内ニートは仕事のチャンスを掴むためのスキルアップや勉強に時間を使うのがおすすめ

 

社内ニートは優秀でも仕事ができなくてもなる可能性はあります。そのため、仕事を振ってもらえるように行動することが重要です。

 

もし社内ニートの現状を脱却できそうにないなら、転職や部署異動を検討してみてください。

 

ブログ村参加中です!

応援よろしくお願いします!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ