MENU

発達障害者で自己肯定感を上げたい人向け!|実際に実践している方法の体験談をご紹介していきます!あなたにおすすめの方法もあるかも…?

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plainうう~、ごめんなさいだっキュ

僕がどんくさくてダメな発達障害なせいで…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainこらこら、ストップだ。

思考が悪い方向に向かっているぞ。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plainでもでも~…っキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155232p:plainこら!そこで言い訳するのも良くないぞ~

 

Q太郎は典型的なADHDかつASDのために、

コミュニケーションや段取りを踏んだ作業が苦手で

職場での評価も上がらず自己肯定感も低下してきてしまっています。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plainどうせ僕なんて発達のせいで凹凸がひどくて

ハード関係の仕事なんてほとんどできないっキュ…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plain人には向き不向きがあるんだし、

そんな気にするもんじゃねーだろ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain(しょんもり)

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!

 

 

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • 発達障害者で仕事がうまくいかずに自己肯定感が身につかずお悩みの方
  • 発達障害のせいで自己肯定感が下がってしまっているのを少しでも回復していきたい方
  • 自己肯定感を上げるためにどんなことが有効か体験談を知りたい方

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainこちらの記事を読んで、よければ少しでも

自信を持てる自分になってほしいぜ!

 

1.発達障害の人の自己肯定感が下がってしまう理由

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain発達障害の人は凹凸が激しいこともあって、

いろいろな点で自信が落ちてしまいがちだっキュ…

 

例えば以下のような例が挙げられますね。

 

◎ここがポイント!

・仕事の失敗で強い叱責を受ける

・落ち着きがない、姿勢が悪いなどの理由で注意される

・苦手なタイプの仕事でミスを連続し呆れられる

 

などなど…。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainとにかく色々な理由で落ち込んで自信を無くしてしまうっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain発達障害の人は凹凸が激しい分、

言い方は悪いが怒られる機会も必然と増えちまう

 

そうしていくうちにどんどんと

失敗、マイナスなこと、自信を無くしていってしまう…。

 

それを繰り返していくうちに自己肯定感がどんどんと失われて行ってしまう

というわけですね。

 

2.発達障害者の自己肯定感が上がらないとどんなデメリットがあるの?

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plain最悪病気を発症してしまうリスクがあるっキュ

 

いわゆる「2次障害」というものですね。

以下のような病気が挙げられます。

 

◎ここがポイント!

・うつ

燃え尽き症候群

・パニック症候群

・不安障害

統合失調症 

 

などなど…。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainいろんな病気になるリスクが

高くなってしまうってことだな…。

 

そんなことはなるべく避けていきたいですよね?

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211016165754p:plainそこで、自己肯定感を上げていく必要があるんだ!!

 

3.体験談!発達障害者が自己肯定感を上げるための方法

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plain今回の記事では僕が実際に試してみた方法をピックアップして、

いろいろご紹介していきますっキュ!

 

3-1.その日できたことをLINEに記録する

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plain今日は集中してお仕事できた…っキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainえらいっ!明日も続けていけるといいな!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plain残業してしっかり仕事を終わらせて帰ってきたっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plain残業して職場の人を手伝うその心意気が立派だ~!!

 

こんな感じでQ太郎ができたことを書いて、

見返せるようにするというものです。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainシュゾーと読むと少しだけ落ち着くっキュ

肝心の効果に関しては僕の性格の改善が必要っキュね…。

 

3-2.ごめんなさいを言わない、その分ありがとうと言う

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain家事やっといたぜ~

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211107114417p:plainあっ、ごめんだっキュ…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20211116162530p:plain1回ごめんなさいを言ったら?

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plain3回ありがとうだっキュ

 

こんな感じで、ごめんなさいという言葉を意図的に減らして、

かつ相手を責めるのではなく「ありがとう」という言葉を

言い合えるような家訓を作りました。

 

これは結構いいかんじに続けられてるっキュ!

この調子で「ごめんなさい」を使う回数を減らしていきたいっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155234p:plainありがとうって言われた方が気分もいいしな!

 

3-3.テーマを出してもらってそのテーマに沿って自分をほめる

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainテーマは「副業」だ!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainえっと、文章を書く速度が速いっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainそうだよな~、後はお前は

容量もいいから仕事の合間に息抜きがてら書きだめも作れるしな~

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155237p:plainサボりしてるだけっきゅよ…

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155240p:plainこら~、そこで自分を褒めないとだめだぞ!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこれは意外といい感じだっキュ

誰かに褒めてもらえてる感じもするし、

話しながら進められるのがすごくありがたいっキュ

 

こんな感じで誰かとお話ししながら

褒められるというのはいい方法になるかもしれませんよ。

 

まとめ

  • 発達障害の人は職場で叱られたり注意されたりする機会が多く、そのために自己肯定感が低下していってしまう
  • 自己肯定感が低い状態が長い間続いてしまうと、二次障害というメンタルの病気を併発してしまい、ますます自信が失われてしまうことに…
  • 自己肯定感をアップさせていくためにも、自分自身のいいところを素直に肯定したり、マイナスな言葉を減らしていけるようにしよう!

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plain自信をつけるための方法はいろいろあるし、

何があっているかもためしてみないと分かんないからな

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155157p:plainまずはいろいろやって少しずつでいいから

自分に自信を持てるように頑張っていきましょうっキュ~!!

 

 

はてなブログ参加中です!

よろしくっキュ!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ