こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。今日は原宿・表参道・外苑前に散歩に来たぞ。
おしゃれで健康にいいランチが食べたいっキュ。
Q太郎は胃弱であり、油っぽい物や糖質が多い食べ物がNGです。自然とちょっとお高めのお店に行くことが多く、場所によってはランチの場所に悩みます。ヘルシー・ロカボを売りにしているお店は、おしゃれなことも多く2人はよく愛用しています。
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
- 1.表参道・原宿・外苑前ランチで大人気の神宮前らかん・果さんって?
- 神宮前 らかん・果さんへのアクセス
- お店の外観
- 2.表参道・原宿・外苑前ランチで大人気の神宮前らかん・果さんの実際のランチレビュー!
- 3.アプリ登録でお土産にもらえる羅漢果茶を試してみました!
- まとめ
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- 表参道・原宿・外苑前にお出かけする方
- 羅漢果茶の試し方を知りたい方。
- 表参道・原宿・外苑前でヘルシー・ロカボ・おしゃれランチを食べたい方。
1.表参道・原宿・外苑前ランチで大人気の神宮前らかん・果さんって?
表参道・原宿・外苑前にある「神宮前 らかん・果」は、砂糖を一切使わずに羅漢果という天然の甘味料を使ったお料理やスイーツが楽しめるということで、話題になっています。
羅漢果とは、中国南部の広西チュワン族自治区が原産のウリ科の植物で、「不老長寿の神果」とも呼ばれています。羅漢果には、砂糖の約300倍の甘味がありますが、カロリーはゼロで、血糖値やインスリンにも影響しません。また、抗酸化作用や抗炎症作用などもあると言われています。
神宮前 らかん・果では、羅漢果由来の甘味料「ラカントS」を使って、お料理やドリンク、スイーツを作っています。お店のコンセプトは、「心も身体も清らかに人生を楽しむ」です。
神宮前 らかん・果さんへのアクセス
〒 150-0001
東京都渋谷区 神宮前3丁目7-8 ブレノワール青山ビル
営業時間 / 11:00am~10:00pm (L.O. 9:30) 不定休
アクセス / 東京メトロ 外苑前駅 徒歩7分
東京メトロ 表参道駅 徒歩10分
TEL / 03-6447-1805
ランチ 11:00am-5:00pm(4:30pm L.O.)
ティータイム 2:00pm-5:00pm(4:30pm L.O.)
ディナー 5:00pm-10:00pm
(FOOD 9:00pm L.O. / DRINK 9:30pm L.O.)
お店の外観
お店は外苑西通り沿いにありますが、入口は少し奥まっていて分かりづらいかもしれません。お店の中は白と木目を基調とした落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。席数は29席で、カウンター席やソファー席などがあります。
お散歩しながらふらっと入れるのがうれしいっキュ。
中の様子がわかりやすいのもポイントだな。
2人は開店直後の11時過ぎに行きましたが、すでに半分程度は埋まっており、すぐにすべての席が埋まってしまいました。
2.表参道・原宿・外苑前ランチで大人気の神宮前らかん・果さんの実際のランチレビュー!
なんか米少なくないっキュか?
サイズが選べるうえでお代わり自由だ。ちなみにスマホから注文できるけどちょっとUIがわかりずらくて少ないサイズになってしまった。
パッと見たとき、画面をスライドして下にしないと、ご飯の量が選べなかったのでちょっと改善してほしいところですね。
おいブログ載せるんだがら指邪魔
うるせーっキュ
どれもこれも優しい味で楽しめました。
3.アプリ登録でお土産にもらえる羅漢果茶を試してみました!
ん?なんかアプリがあるっキュ入れてみるっキュ。何かもらえるっぽいっキュ。
アプリをインストールするとお得なクーポンやセール情報がゲットできるほか、ポイントやスタンプをためてお得にお買い物できます。
甘い!!
優しい味わいで、カロリー低い上にこんなの甘いのすごいな。
いっぱい飲めちゃうっキュ。
まとめ
- 表参道・原宿・外苑前でロカボランチは神宮前らかん・果さんへ!
- 土日は結構混むので早めに行こう。
- 羅漢果茶は飲んでよし、料理に使ってもよし!
・・・でもこの2リットルどうするっキュ?
あ・・・
しょうがねえから料理に使ってやるっキュ。
煮物料理には、普段みりんや砂糖を使っていると思いますが、この羅漢果茶で煮るととてもおいしく作ることが出来ました。
ブログ村参加中です!
応援よろしくお願いします!