MENU

TRPGシナリオのテストプレイをするメリット3選と注意点について解説!

 

テストプレイをすると、シナリオは更に良くなりますよ!

TRPGのテストプレイとは、簡単に言えば「作成したシナリオを遊んでもらい、内容を確認すること」です。

 

遊びなのに、仕事みたいな確認をしてもらわないといけないの?と思われる方も少なくはないでしょう。しかし、この後TRPGシナリオのテストプレイは非常に重要です。

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155151p:plainこんにちはっキュ!

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainQ太郎とシュゾーだ。

 

Boothでシナリオを公開前にテストプレイをおすすめされたっキュ

 

f:id:QTARO_TO_SYUZO:20210928155243p:plainソロシナリオならつき合うぜ〜

 

でもなんでテストプレイをしないといけないんだっキュ?

 

知らねえのかよ!

 

そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!

〇こちらの記事はこんな人におすすめです!

  • TRPGシナリオのテストプレイについてや、やるべき理由について知りたい方
  • TRPGのシナリオを公開する前にテストプレイをする際の注意点について知りたい方

 

こちらの記事で、テストプレイが何か、なぜ重要なのかを知ってくれよな!

 

TRPGに関しての記事がもっと見たい方は以下のまとめをご覧ください!

qtaro-to-syuzo.hateblo.jp

 

 

1.TPPGシナリオのテストプレイとは

テストプレイとは、その名の通りで作ったばかりのシナリオのテストをする事です。例えば、以下のようなシナリオの場合、テストプレイをしておくと良いです。

 

◎ここがポイント!

TRPGのコンベンションやイベントでGM、KPをする

・BoothやTALTOなどでシナリオを公開、販売する

・シナリオの整合性が取れているか不安、気になる、クオリティを上げたい

TRPGのシナリオは作者が読むだけだと、気がつかない修正点や、矛盾、PLがつっかえそうなところがある場合が多いです。

 

そこでテストプレイの出番ってワケだ!

 

テストプレイを通じて、第三者にPLとして遊んでもらった上で、シナリオのデータを確認してもらいます。その上で、実際に遊んだからこその感想や意見を掘り出すことが可能です。

 

このように、テストプレイで第三者に遊んでもらい、自分では気が付かなかった穴を見つけて、シナリオのブラッシュアップができます。

 

2.TRPGのシナリオをテストプレイしてもらうメリット3選

テストプレイをするメリットは以下の3つです。

 2-1. PL視点のシナリオの感想や意見が貰える

テストプレイをすることで、PL側の視点からの感想やコメント、分かりにくかった部分などを教えてもらえます。

 

TRPGはPCとGM、KPで遊ぶゲームです。そのため、シナリオを作る際にはPLが遊びやすいかどうか、説明を理解できるかどうかも重要になってきます。

 

そこで、テストプレイをしてPL視点でのシナリオに対する意見をもらい、クオリティを上げられます。

 

 2-2. 自分では気づけなかったことが分かる

シナリオのテストプレイをすることで、作者本人では気づけないような意見を貰えることが多いです。

 

作った本人は理解できても、他の人からすれば分かりにくい点は少なくはありません。

 

特に、TRPGのシナリオの書き方は人それぞれ、クセがあります。そのため、別の人が見て理解できなかった、分かりにくいところを教えてもらえます。

 

このように、他の人からの意見を貰えることがテストプレイのメリットの一つです。

 

 2-3.感想を共有してもらい、宣伝ができる

テストプレイをした後に、感想やスクショを共有してもらうことで、PLのフォロワーさんにシナリオの存在を認知してもらえます。特にBoothやTALTOなどで公開、販売をする場合、名前を知ってもらわなければいけません。

 

そのため、テストプレイの感想を共有してもらうことで、認知度向上を狙えます。

 

3.TRPGシナリオのテストプレイをする時の注意点

テストプレイの時は、以下のような点に気をつけましょう。

◎ここがポイント!

・意見をする時は相手の気持ちを考えて言うこと

・事前にテストプレイであることを伝えておくこと

 

テストプレイ前の粗があるシナリオだから何を言って良いというわけではありません。キツイ言葉で「ここがダメ」などと言われれば、相手は傷ついてしまいます。

 

そのような体験が原因で、TRPGやシナリオ作りが嫌いになる人も多いです。そのため、「ここをこうすると良くなる」など言葉を選んでコメントをするようにしてください。

 

また、テストプレイ前のシナリオを回している途中で、PLに質問をされたところが考えていなかった場所だった…なんてこともあります。

 

そのため、事前にテストプレイである旨をPLに伝えておくことで、困った時に、素直に「決めてなかった」「考えてなかった」と返せるようにしておきましょう。

まとめ

  • TRPGシナリオのテストプレイとは、作ったシナリオが問題なく回せるか、内容を事前に確認することが目的である

  • TRPGのテストプレイをしておくことで、シナリオの問題点や改善点、PL目線の意見を貰える

  • テストプレイをする時は、事前に参加者にその旨を伝えた上で、コメントをする側も相手を傷つけないようにすること

 

テストプレイをすることで、シナリオが誰でも遊びやすい、より良いものにすることができます。そのため、時間制限のある場面や公開目的で作ったシナリオは、最低でも1回はテストプレイをしておくと良いです。

 

テストプレイをしてシナリオ作成者としてレベルアップしましょうっキュ!

 

ブログ村参加中です!

応援よろしくお願いします!

お名前.com

ブログランキング・にほんブログ村へ