こんにちはっキュ!
Q太郎とシュゾーだ。ワイモバイルのキャッシュバックの期間に入ったな。
なんだっキュそれ?
ワイモバイルは新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更で契約することによって、4か月後にPayPayでの支払いで20パーセントが還元されます。還元上限が6000円である場合、3万円までが還元対象です。
普段の買い物で3万円使えるならいいですが、そうでない人もいます。うまいことすべてを使う手段はあるのでしょうか。
そこで、こちらの記事では以下のような内容についてご紹介していきます!
〇こちらの記事はこんな人におすすめです!
- ワイモバイル新誰でももらえる特典でアマギフを買いたい方。
- PayPayでAmazonギフトカードを買えるか知りたい方。
- ワイモバイル新誰でももらえる特典のおすすめの使い方を知りたい方。
1.1か月で3万円使うのは結構大変?
そんなの毎日市場行ってれば余裕だっキュ!
お前はそうだろうけどな。
2人の家計は、Q太郎が毎日の食材等を買いだす係になっています。市場ではPayPayも使えるため、毎日使っていれば3万円は余裕でしょう。しかしシュゾーはそうではなく、時々生活必需品や消耗品を買ってはきますが微々たるものです。
おめーのスマホやアカウント貸すっキュ!使ってやるっキュ!
規約違反だ。怒られるぞ。
じゃあいったい何に使うっキュ!?
まあAmazonかな。
2022年5月10日から、Amazon.co.jpで「PayPay」が利用可能になっています。
Amazonではありとあらゆるものが売っていますから、いい使い道でしょう。
2.AmazonギフトカードをPayPayで購入すればOK!?
じゃあAmazonで買えばいいっキュね。
とは言え、いざ考えると買うものも無いからな・・・
そしたらアマギフはどうだっキュ?
うーん還元対象かどうかわからんな。対象外に金券類ってあるし、とはいえアマギフはOKな時もあるんだよな。
試しに買ってみればいいっキュ。
え?それでわかるの?
なるほど、支払い後還元がされるかは出てくるんだな。少額買って還元対象かどうかはこれで確認すればいいわけだ。
早速やってみるっキュ!
・・・あ、これ駄目だわ
PayPayは還元が高いため、換金性の高い、金券などを買うことはできません。そもそもAmazonギフトカードはPayPayで買うことができないため、還元対象かどうか以前の問題でした。
3.結局何に使うべき?
じゃあ結局なに買えばいいっキュ。
還元対象の時期はあらかじめわかってたからある程度目安はつけておいた。新生活キャンペーンがちょうどAmazonでやってたから、しわしわになったスーツやボロボロの靴を買っておこう。
そういや前転んだときボロボロにしてたっキュね。
コートで隠せない時期になっちゃったからな。ちょうどよかった。
契約してから4か月先なので、あらかじめ考えておきましょう。新作のゲーム、買い替えを検討している家電、衣類などが対象にあげられるでしょう。
まとめ
- PayPayではアマギフを買うことができない。
- 普段の買い物で使おう。
- 契約してから4か月あるから目安をつけておこう。
それはそれとしてキャンペーンとかでアマギフもらってるからそろそろ溢れかえりそうなんだけど??
なんのことかわからないっキュ。
アマギフはAmazonpayで納税、ふるなびでふるさと納税などもできます。貯めておいて損はないですね。
はてなブログ参加中です!
よろしくっキュ!